こんにちは。
オンラインヨガ「Aimani YOGA」です。
いつもご利用いただき誠に有難うございます。
皆さんはヨガをする際、もっとリラックスできるよう工夫していることはありますか?
本日は、ヨガのリラックス効果を高める工夫を2つご紹介します!!
音楽を聴く
特に効果的なのはヒーリング系の音楽ですが、ご自分の好きな音楽でもOKです。
ヒーリング系の音楽は、最近ではYouTubeなどでも聴けますので、興味がありましたら検索してみてください。
Aimani YOGAをご利用中の方で、レッスンの流れは大体覚えた・声の誘導がなくても映像だけで出来るという方は、是非お好きな音楽を聴きながらヨガをお楽しみください。
※ Aimani YOGAでは、レッスン中はお客様のマイクはミュートにさせていただいております。
他のお客様には音楽や生活音なども聞こえませんのでご安心ください。
アロマを焚く
アロマの効果により、通常よりも深い呼吸ができるようになります。
リラックス効果の高い香りとして「ラベンダー」が有名ですね。
他にも、ローズやミント系の香りなど、アロマの種類も沢山あります。
アロマを焚かなくても、ルームスプレーや香水などで代用いただけますのでお気に入りの香りに包まれながらヨガをお楽しみください。
ヨガスタジオなどでも、BGMを流す・アロマを焚くなどの工夫は見られるかと思いますが、自宅で出来るオンラインヨガだからこそ、
「〝自分の〟好きな音楽」「〝自分の〟好きな香り」をお選びいただけます。
普段のヨガに+αでちょっとした工夫を加えることで、よりリラックスできヨガの楽しさも増すかと思いますので、皆さんもご興味がありましたら試してみてください。
本日も日常生活のAimani(合間に)オンラインヨガでココロもカラダもリフレッシュしてください☆